スマートフォン専用ページを表示
広島フェニックスLC
広島フェニックスライオンズクラブのブログです。例会やアクティビティなどの情報を掲載しています。
<<
2019年07月
|
TOP
|
2019年09月
>>
- 1
2
>>
2019年08月23日
第888回例会(カープ観戦家族例会)
2019年8月21日、カープ観戦家族例会をマツダZoom-Zoomスタジオ広島パーティーフロアで開催しました。会員、家族など90人が参加。試合は、広島―ヤクルト19回戦。8回、代打の安部が、ハフ初球を強振し、これが右中間席へ飛び込む決勝ソロ。4カードぶりの勝ち越しで、2位浮上しました。カープグッズが当たる抽選会もあり、全員、楽しいひとときを過ごしました。大井計画委員長、計画委員会のみなさまありがとうございました。
posted by フェニックス at 16:07|
Comment(0)
|
日記
2019年08月09日
台湾の盧秉逸(LU PINGI)君を元気におくる会
8月4日、18:00からホテルグランヴィア広島で、「盧秉逸(LU PINGI)君を元気におくる会」が行われました。前地区ガバナー長アご夫妻、YCE受入ファミリーの皆さん等が参加。盧秉逸(LU PINGI)君もすっかり打ち解け、楽しい時間となりました。YCE受入ファミリーの皆さんのおかげで、広島の楽しい思い出を台湾に持ち帰ってもらうことができました。
posted by フェニックス at 16:40|
Comment(0)
|
日記
台湾の盧秉逸(LU PINGI)君の日本文化体験
8月4日、台湾からのYCE、盧秉逸(LU PINGI)君に日本文化を体験してもらいました。同日、午前中は、広島大学サタケメモリアルホールで開催された第5回日本コロムビア吟詠音楽会全国青少年吟詠大会を鑑賞。広島大学留学生の李さんに、日本における漢詩(唐詩)の歴史や愛好等について説明してもらいました。また、多くの日本人が愛し、今も読み継がれている吉川幸次郎・三好達治の「新唐詩選」をプレゼントしました。午後は、熊野の「筆の里公房」に行き、筆づくり体験、書道体験をしてもらいました。筆を持つのは初めてとのことでしたが、上手な筆あつかい、文字に館の方がびっくりしていました。
posted by フェニックス at 16:35|
Comment(0)
|
日記
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2019年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/23)
第919回花見例会
(03/10)
第918回広島フェニックスLC例会 誕生お祝い&喜寿お祝い・還暦お祝い
(02/12)
5R2Z 5クラブ合同献血アクティビティ
(11/27)
佐々木哲也さん、谷本健一さんの入会式がありました
(11/27)
第911回広島フェニックスLC オープン例会
最近のコメント
広島市立伴南小学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催
by (07/22)
広島市立伴南小学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催
by Irish (02/05)
広島市立伴南小学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催
by zenptal (12/30)
広島市立古田中学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催
by serfar (12/29)
広島市立古田中学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催
by nayquyn (12/28)
タグクラウド
カテゴリ
日記
(34)
過去ログ
2021年03月
(2)
2021年02月
(1)
2020年11月
(2)
2020年09月
(2)
2020年08月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(5)
2019年12月
(3)
2019年11月
(4)
2019年10月
(3)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0