再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
2019年09月26日
第890回広島フェニックスLC 結成37周年記念例会
2019年9月24日(火)、リーガロイヤルホテル広島で「第890回広島フェニックスLC 結成37周年記念例会」を行いました。余興ではアコーデオン奏者・歌手の上田剛志さんを迎え、「高原列車は行く」「長アの鐘」など、懐かしい歌を聞かせてもらいました。会員も得意の喉を披露し、最後はチャーターメンバーを中心にした高齢グループがステージに、全員で「青い山脈」を大合唱しました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
posted by フェニックス at 12:04| Comment(0)
| 日記
社会福祉法人広島ひかり園慰問・お好み焼昼食会
当クラブは、以前より社会福祉法人ひかり会への支援を行っています。広島ひかり園をご利用の障害者の皆様は、諸活動をとおして明日の希望につながる共同の自立を得ることで、社会の一員をめざして頑張っておられます。広島ひかり園を慰問し、園の皆様と楽しい時間を共有し、交流を深め、あわせて我々からの応援の気持ちをお伝えました。
・日時:2019年9月25日(水)
・場所:社会福祉法人広島ひかり会




・日時:2019年9月25日(水)
・場所:社会福祉法人広島ひかり会
posted by フェニックス at 11:59| Comment(0)
| 日記
広島市立舟入高校「ダメ。ゼッタイ教室」
2019年9月19日(木)、15:20〜16:10、広島市立舟入高校(対象生徒数320名)で、薬物乱用「ダメ。ゼッタイ。」教室を開催しました。講師は、広島市薬剤師会の高橋さんにお願いしました。当クラブからは、9名(大井、国光、迫谷、佐々木、田中、津田、福知、秀浦、三浦)、修道大学から大学生認定講師2名が参加しました。



posted by フェニックス at 11:54| Comment(0)
| 日記