2019年11月28日

広島市立伴南小学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催

2019年11月27日(水)9:35〜10:20、西風新都の広島市立伴南小学校の6年生3クラスの生徒の皆さんに、薬物乱用防止の授業を行いました。講師は、前回の広島市立三入小学校に続き、広島修道大学の「広島ヤング薬物乱用防止指導員」の平本友梨さん、楠葉月さんにお願いしました。二人とも一生懸命の授業で、生徒は熱心に耳を傾けていました。当クラブの参加者は、L海老澤、L国光、L末、L竹友、L坪井、L福知でした。
01IMG_3471.jpg 02IMG_3481.jpg 03IMG_3484.jpg 04IMG_3487.jpg
posted by フェニックス at 12:25| Comment(287) | 日記

広島市立三入小学校「ダメ。ゼッタイ教室」開催

2019年11月25日(月)広島市立三入小学校の6年生3クラスの合計79名を対象に、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」教室を開催しました。今回の講師は、10月の認定講習会で講師に認定されたばかりの広島修道大学の平本友梨さんと楠葉月さんでした。二人にとって、講師デビューとなる初の薬物乱用防止教室でした。子どもたちに薬物乱用の恐ろしさを分かりやすく伝えてくれました。ビデオでは目を閉じたり、悪さをしていた子も大学生の話が始まると、前を向いてしっかりと聞いていました。少し声が小さかったですが、一生懸命に伝える二人にこれからを期待しています。
参加者は、当クラブからL津田委員長、L川上、L沼田、L横路が参加しました。広島ロイヤルLCのL石田、L圓田、L大田の3名が視察に来られました。
d10992347105031.jpg c10992346883605.jpg a10992346981179.jpg b10992347218610.jpg
posted by フェニックス at 12:22| Comment(3) | 日記

2019年11月09日

薬物乱用防止大学生ブース&広島県ヤング薬物防止指導員部会(広島フェニックスLC/横路)

2019年11月8日(金)〜10日(日)、第58回OSEALフォーラム「ハノーバー庭園」会場において、各ライオンズクラブと連携して薬物乱用防止活動で活躍している大学生講師の姿を紹介する展示が行われました。また、9日(土)には、各地区の大学生講師が意見交換・交流する「広島県ヤング薬物防止指導員部会」が開催されました。本展示・部会は、336-Aキャビネット・336-Cキャビネットの共催のもと、広島県、高知桜LC、広島フェニックスLC、その他多くのクラブ、大学の協力のにより実現しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
d01.jpg d02.jpg d03.jpg d04.jpg d05.jpg d06.jpg
posted by フェニックス at 20:33| Comment(0) | 日記